DAIKOKUYA’S OFFICIAL BLOG

カテゴリー別アーカイブ: 日記

『白楽天・山梨』!!!

去年の暮れに仕事で山梨の方へ行く機会があったので、当社のお客様『白楽天』さんへお伺いしました。

 

・住所:山梨県山梨市小原西969-1
・営業時間:11:30~14:00/17:30~22:00
・定休日:水曜日
・座席:テーブル40席/個室4部屋

 

IMG_0890

 

御店構えがまず綺麗でお洒落です。一見カフェのようなスタイリッシュな外観をしております。店内も勿論清潔感があり、広々としているので家族連れやカップル・女性だけでの来店もし易いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

IMG_0886 IMG_0887

 

台湾らーめんをご注文。

スープは辛さの中に甘みもあって非常に美味しかったです。大黒屋の看板商品でもある『真空卵麺』を使用している為、麺伸びもも抑制されておりスープとの相性もばっちりです!!

 

 

IMG_0889

 

その他に日替わりランチセットも注文。これで750円は安い!!!

限定30食との事ですのでお早めに!!!

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『昭和・黄金スープ』!!!

ビジネス街のイメージが強い茅場町にある黄金スープの『昭和ラーメン』さんへ行ってきました。

 

 

・住所:東京都中央区日本橋茅場町3-8-12
・営業時間:11時~15時/18時~22時30分
・休日:土曜日、日曜日、祝日
・座席:カウンター10席

 

 

 

IMG_0960

 

 

スープは見た目も美しい見事な黄金スープ。あっさりとした中にもしっかりとした鶏ガラのコクと昆布と野菜の旨味を感じる事が出来るスープです。

 

 

トッピングも歯応えのある太いメンマ・注文を受けてから一つずつ丁寧にバーナーで炙り焼きにするインパクトのあるチャーシューも絶品です。

 

麺は『大黒屋』の内麦産を使用した中細ストレート麺です。ツルツルモチモチとした食感でスープとの相性も抜群。麺自体の味もしっかりと堪能出来る一杯ではないでしょうか?

 

 

ランチタイム時には『大盛り無料サービス』となっているそうなので近くにお勤めの方は必食です!!!

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『2016・新年』!!!

大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引立てを賜り厚く御礼 申し上げます。本年も倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます。

麺匠の名に恥じぬ麺造りに社員一同、引き続き精進致す所存で御座います。

今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『新商品・冷温麺』!!!

去年の麺道場にて卒業課題で製作した『冷温麺』を弊社大黒屋で商品化させる事になりました。

 

IMG_0908 IMG_0909 IMG_0910 IMG_0912 IMG_0911 IMG_0913

 

 

何故この商品を開発したか、

それは【ラーメン業界のみならず他ジャンルへの麺類促進】です。

 

現在麺類は様々なお料理にて使われています。そこで私が目を付けたのがこの『冷温麺』です。冷麺・温麺(カルビ麺・ユッケジャン麺・辛麺)として活用出来る商品に仕上げました。

従来の冷麺は冷麺、温麺は中華麺と2種類使い分ける必要がありましたが、この『冷温麺』は温かいスープでも茹で伸びし難く冷麺の食感を保つ事が出来る為、両立が可能となりました。

 

拘りとしては主体はあくまで澱粉ではなく小麦粉(従来の冷麺は澱粉が主体)。真空ミキシングでじっくりと捏ねる。

そして、麺道場で製作した時には入れなかったのですが、今回はコラーゲンも練りこみましたので、健康や美肌増進の効果も加えてみました。

 

 

サンプルをご希望の方は弊社HPよりお問い合わせ下さい。

尚、数量限定商品となります。無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承下さいませ。

 

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『そばと天ぷら 石楽』!!

12月1日横浜ジョイナスに『そばと天ぷら 石楽』さんがオープン致しました。私も早速現場へ行き食事して参りました。

 

IMG_0899 IMG_0900

 

お店の内装・外装共に落ち着いていて大人な雰囲気です。

 

 

IMG_0901 IMG_0903

 

おつまみとして湯葉刺し、メインのお蕎麦は季節商品の鴨南蛮を注文しました。非常に美味しい!!!!

 

この他にも様々なおつまみや店名にもなっている通り、揚げたての天ぷらも頂けますので非常におススメです。

 

横浜へ行った際は是非お立ち寄り下さい。

『日清製粉・麺道場2015』!!!

IMG_0866

 

約1年ぶりに日清製粉へ行ってきました。

去年の夏、3ヵ月半の間、私も日清製粉さんが行なっている『麺道場』で勉強させて頂きました。

 

IMG_0234

IMG_0239

 

 

今回はOBとしてご招待を受け、参加させて頂きました。2015年受講生皆様の卒業課題となる麺を試食してきましたが、どれもレベルが高くて非常に美味しかったですし、プレゼンも興味をひかれるのが多くてこちらとしても勉強になりました。

 

IMG_0867

 

そして、最後には(株)ゆで太郎システム代表取締役の池田 智昭様からの記念講演もあり非常に貴重なお話も聞けましたので、充実した一日となりました。

 

 

 

私が麺道場を卒業してからもう一年が経過したと思うと本当に早いなと実感しました。一日一日を大切に過ごしていかないといけないと改めて感じた日でもありました。

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『東京ラーメンショー2015』

毎年行なわれている恒例の『東京ラーメンショー2015』へ行ってきました。

 

IMG_0842

 

 

去年は『麺道場』の仲間と一緒に言ったので色々なラーメンを食べれたのですが、今年は予定が合わずに自分と昔からの友人の二人での参加となりました。

 

 

 

 

IMG_0843 IMG_0844

鯛塩そば灯花 × 鳴声さんの『愛媛宇和島鯛塩そば』

 

 

IMG_0845 IMG_0846 IMG_0847

むぎとオリーブさんの『鶏・蛤・煮干しの三種出汁 トリプルSOBA』

 

 

小食になってしまったのは2杯食べてギブアップ・・・。しかしどちらも非常に美味しかった。麺は両方とも低加水気味の中細ストレート麺でした。

 

 

1杯目の『愛媛宇和島鯛塩そば』は綺麗な清湯塩スープに鯛の風味もあって中々個性的な味だなと思いましたけどあっさりとしていて非常に美味しかったです。

 

 

2杯目の『鶏・蛤・煮干しの三種出汁 トリプルSOBA』に関してはトッピングでオリーブオイルが置いてありお好みに合わせて混ぜて食べれるという楽しみもありました。蛤の出汁とオリーブオイルが絶妙にマッチしていてハマってしまいそうになる一杯でした。

 

 

 

今回は第一幕しか行けなかったのが残念で仕方ありませんでした。また麺関係のイベントがありましたら積極的に参加していこうと思っております。

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『夏の終わりに』!!!

最近は涼しくなってきて大分過ごしやすい季節になってきました。

各店舗さんでもそろそろ冷やしラーメンが無くなって来てますので、今シーズン最後にと思い以前にも紹介しました自宅近くにある『薫風』さんへ行ってきました。

 

IMG_0749

 

 

そこで食べた冷やしラーメンが見事!!!

見た目からして食欲をそそる一杯でした。

麺は同じように中太ストレートでモチモチとした食感で、冷やしでも相性が抜群でした。皆様も今シーズンどれくらい冷やしを食されましたか?おススメがあれば是非教えて頂きたいです。

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋

『泉八・展示会』!!!

IMG_0772 IMG_0771 IMG_0770

 

 

先日行われた泉八さん主催の『フードサービスショー2015』に参加させて頂きました。

台風も過ぎ去った後もあって沢山の方々に来場して頂いて、弊社大黒屋のコーナーにも中華料理屋・ラーメン屋のオーナーさん、他にも様々な方が目を止めて頂けて有り難い限りで御座います。

 

それぞれご希望頂いた通りのサンプル品を後日お送りさせて頂きます。

 

 

中華料理屋・ラーメン屋をやりたいと考えている方はこういった展示会の見学に行かれてみては如何でしょうか?必ず発見・タメになるような事があると思いますのでお勧め致します。

『家族旅行②』!!!

IMG_0710

 

旅行も一通り楽しんだ後に帰り道で白河にある『とら食堂』へ行ってきました。有名店という事もあり店前には大行列!!!お店に入るのに約2時間掛かりました。

そしてようやくお店の方へ呼ばれ『中華そば』を注文。

 

 

IMG_0713

麺は機械を一切使用していない完全手打ちの中細縮れ麺。麺の太さが所々バラバラになっているのがまさに手打ちって印象を受けました。スープは魚介を一切使用していない鶏出汁に野菜の甘みもほのかに感じる非常に美味しいスープでした。

 

 

IMG_0714

 

お土産も販売してましたけど、『100万食突破』!!!!

凄いの一言ですね!!!

 

遠出したり行列を並んででも食べる価値は十分あると思いますので、ラーメン好きな方は是非一度お立ち寄ってみては如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

製麺の匠大黒屋